4/2のはなし

分割定期券、というモンがある。ここのページに詳しいので説明は省略。
自分の場合は、4月から片道1,050円の、六ヶ月定期で15万円の区間を定期券を4分割する事で、片道で50円、六ヶ月定期で6,000円ほど浮かすのに成功している。ちなみに一駅延びただけで分割定期の計算が糞ややこしくなってたり。今までは3分割で一万円近く浮いてたんだが。

で、だ。ここ一年半ほどは3分割定期を使い、かなり使いこなしていた訳なんだが、これを使うにはちょっとだけ手間がかかる。
まずSuicaでは分割定期が使えない。そして磁気式の定期券でも使用開始時に駅員に作業をしてもらう必要がある。どういう作業あってーと、全ての定期券に、自動改札を通過してもしなくても既に入札しているというデータを入れてもらう作業。そうしなければ入ったA駅で使った定期券しか入札記録がないので、出ようとするB駅ではB駅で出られる定期券に入札記録が残っていないので改札から出られない。
なので、購入後に有人改札の所に行き「分割定期なんですけど、入札記録を入れといて下さい」とお願いするワケ。しかも、事前購入したとしても、その入札記録って奴を入れてもらえるのは定期券の有効期限内に限られているので、通勤時にお願いしなきゃならない。

そして、4/2の朝6時20分。心機一転、新しい職場に向かう初日に有人改札に行ったワケさ。
「お客さん。分割定期は2分割までなんですよ」  …はぁ?
「だって、3分割にして通過できるようにしたら、それから真ん中の定期を払い戻ししちゃったら、キセルできちゃうでしょ?」  …はぁぁ?!!
「あのさぁ、分割定期で三分割はずっとやってたんだがねぇ。それとも三分割の分割定期は運行規定に違反しているのかぃ?!」
「そんな事はないですけど。でも、分割定期の3分割の磁気処理なんか、私は今までやった事無いですよ。だって、3分割して真ん中のを払い戻しできちゃうじゃないですか」  …てめぇ、人がキセルすると決め付けてんのか?
「ここ一年半ずっとそうやってて、他の駅員全員が間違えていてキミだけ正しいと?」「だって、やったことありませんから」「……キミじゃ話にならないから、もっと責任が取れる人を呼んで来てくれ」「いま、自分しか居ないンですよ」  ……。
「だったら、この六ヶ月はずっと有人改札を通れ、という事だな? ラッシュだろうが何だろうが。それでも良いのか」「どうぞ」「……貴方の名刺をもらえるかな?」「名刺、無いんですよ」  …もぉキレそう。つーか切れてた。「…じゃぁ、あンたのフルネームを教えてくれや。クレーム処理係に連絡するから」「(伏字)といいます」「(名前)は何て字ィ書くの?」「(伏字)と書きます」「じゃ、定期券見せて通らせてもらうぞ」「それはどうぞ」


で、結局は職場側の降車駅で『全く問題も無く』入札記録を4枚の定期券に入れてもらいました。一体何だったんだ、家の最寄り駅の某駅駅員は…。 新しい職場に行く初日から、かなり気分を害してました。JR東日本に苦情メールを出すも、まだ返事こねぇし。 駅名と駅員のフルネームを晒したろうかと本気で考えたわ。